[マイシェルフ]の各ページで、これまでに借りた図書館資料や、この先借りる予定の資料を記録できます。
完了済シェルフには、読んだり観たり聴いたりしたものすべてを保存できます。利用中シェルフには、現在読んだり観たり聴いたりしているものが入ります。借りたいものシェルフは、今後借りたい本、映画、音楽を記録するほしい物リストのようなものです。
いずれかのシェルフを表示しているときには、左のサイドバーのカテゴリを使用して、シェルフ上のタイトルのグループを絞り込むことができます。たとえば、借りたいものシェルフをフィルタリングして、借りたいDVDのみを表示することができます。
シェルフへの追加は、さまざまな場所でできます。例:
- 資料の詳細ページ
- 検索結果
- 受賞作品とベストセラーのリスト
- 他の利用者のシェルフ
シェルフの[タイトルの追加]リンクを使用して、資料を直接追加することもできます。
おすすめ度、コメント、タグ、概要を提供した資料のうち、まだ完了済シェルフにないものは、完了済シェルフに追加されます。
シェルフの表示
シェルフを表示するには
- アカウントにログインします。
- メニューで、 [借りたいものシェルフ]、[利用中シェルフ]、[完了済シェルフ]のいずれかをクリックします。
ユーザー名の下のリンクを使用して、シェルフ間を移動することができます。
既定では、タイトルはシェルフに追加した日付順に並び、最新のものが上に来ます。ページ上部の[並べ替え]ドロップダウンリストをクリックすると、追加日、書名、評価、または著者で並べ替えることができます。
資料の追加、移動、およびシェルフからの削除
シェルフにタイトルを追加するには
- アカウントにログインします。
- 資料の詳細ページ、検索結果、受賞作品とベストセラーのリストのいずれかで、 [借りたいもの] ボタンを押すか、またはボタン横の矢印をクリックして他のシェルフを選択します。
または
- アカウントにログインします。
- 完了済、利用中、または借りたいものシェルフに移動します。
- [タイトルの追加]をクリックします。
- 追加するタイトルを検索します。
- [追加]リンクをクリックします。
- 必要に応じて他の資料を検索し、ポップアップウィンドウを閉じます。
借りたいものシェルフのタイトルは、借りたら利用中シェルフに移動しましょう。同様に、借りたいものシェルフの本は、読み終えたら完了済シェルフに移動する必要があります。
別のシェルフにタイトルを移動するには
- アカウントにログインします。
- 完了済、利用中、または借りたいものシェルフに移動します。
- [シェルフを移動]リンクをクリックします。
- ドロップダウンメニューで、適切なシェルフをクリックします。
表示したくないタイトルは、シェルフから削除することもできます。
シェルフからタイトルを削除するには
- アカウントにログインします。
- 削除する資料のあるシェルフに移動します。
- 削除するタイトルの横にあるチェックボックスをオンにします。
- ページの上か下にある[選択した項目の削除]ボタンをクリックすると、シェルフからタイトルが完全に削除されます。
注:
- 追加したタイトルを図書館が所蔵しなくなった場合でも、削除しない限り資料はシェルフに残ります。
- シェルフからタイトルを削除すると、追加したコンテンツ(評価やコメントなど)も削除され、そのタイトルを再び検索して表示しても、表示されなくなります。
タイトル表示方法の変更
シェルフ上のタイトルの表示方法は、カスタマイズできます。画像表示の有無や、ページに表示する資料の数などを指定できます。どの設定を選択するかは、インターネットの接続速度によって決まります。
タイトルの表示方法を変更するには、ページ上部の別のアイコン([カバー表示]または[リスト表示])をクリックします。
ページの資料表示数を変更するには、ページ上部のドロップダウンリストから、10または25を選択します。
シェルフのフィルタリング
左サイドバーのカテゴリを使用して、シェルフ上のタイトルをさらに絞り込むことができます。たとえば、特定の作家の本を読んだことがあるかどうか確認するには、その作家名で完了済シェルフをフィルタリングします。
共有表示の変更
既定では、完了済、利用中、借りたいものの各シェルフ上の資料は公開に設定されています。シェルフの資料をどの程度他のユーザーと共有するかを決めます。
タイトルを公開しないようにするには、タイトルの右側の[詳細の追加]リンクをクリックしてドロップダウンメニューを表示し、[非公開にする]チェックボックスをオンにします。非公開の資料の横には、小さな錠型のアイコンが表示されます。
タイトルへのコンテンツの追加
評価、タグ付け、コメントの追加により、図書館目録は充実し、シェルフは閲覧しやすくなります。評価、タグ付け、レビューしたタイトルには、いつでもコンテンツを追加できます。
タイトルに詳細を追加するには
- アカウントにログインします。
- シェルフに移動します。
- タイトルを評価するには、タイトル右の[マイ評価]で、自分からの評価を表す星をクリックします。
- その他の情報を追加するには、[詳細の追加]リンクをクリックしてから、追加する情報のタイプをクリックします。
- コメント、タグ、またはその他のコンテンツを追加します。
注: タイトルに提供できるさまざまなタイプのコンテンツに関しては、おすすめ度、コメント、タグ付け、概要、引用、対象年齢、コンテンツに関する通知についての個別のヘルプトピックを参照してください。