誰かが読むもの、観るもの、聴くものに興味を持ったら、その人をフォローします。 同じセンスの人をフォローすると、借りたくなるような新しい資料が目録内に見つかります。誰かをフォローするという考え方は、TwitterやInstagramと同じです。
フォロー先のユーザーが目録にコンテンツを提供すると、ニュースフィードに通知が来ます。ニュースフィードには以下のものが表示されます。
- マイシェルフに追加した資料
- 作成したリスト
- 特定タイトルに追加したコメントと評価
- お気に入りにした、他のユーザーのリストやコメント
他のユーザーをフォローするには
面白かったり気に入ったコメントやリストがあったら、以下の手順に従います。
- アカウントにログインします。
- コントリビュータのユーザー名の上にマウスポインタを合わせます。
- 表示されたポップアップで[フォロー]をクリックします。
注: フォロー先の人数とフォロワーの数とが、プロフィールページに表示されます。フォロー先のユーザーを管理するには、プロフィールページの [フォロー中]リンクをクリックして、現在フォローしているすべてのユーザーを表示します。