[予約中]ページで、リクエストしたタイトル、およびそれらをいつどこで受け取れるかを確認することができます。既定では、ページの資料は予約状況別に並べられ、貸出準備ができている資料が一番上に表示されます。好みに応じて、ステータス、書名、著者、または形式別に並べ替えることができます。
予約リクエストは、取り消しや一時休止もできます。リクエストのステータスを変更するには、 変更する資料の[一時休止]または [取消]ボタンをクリックします。アクティブな予約と一時休止した予約は、それぞれ別のブロックに表示されます。[予約中]ページの左側のフィルタを使用すると、受取可能な資料、アクティブな予約、一時休止中の予約のみを表示することができます。
[再開]ボタンをクリックすると、一時休止中の予約がアクティブになります。
注:予約の管理にはこのページを使用します。予約するには、検索するか、またはタイトルの詳細ページを表示します。以下を参照してください。
[予約中]ページの内容は、他の人には表示されません。プライバシー情報保護の詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。各ページの一番下にプライバシーポリシーへのリンクがあります。
予約する
検索結果から、またはタイトルの詳細ページから、借りたい資料を予約します。特定場所での資料の受取を希望する場合は、現在その資料がある分館と、利用可能な所蔵物すべての貸出状況を表示できます。
検索結果から予約するには
- アカウントにログインします。
- キーワードを入力して検索を実行します。
- 希望するタイトルを見つけます。
- 図書館に一冊以上あるタイトルは、[在庫あり]と表示されます。その資料すべての現在の状態を確認するには、[貸出状況の詳細]リンクをクリックします。
- [予約する]ボタンをクリックします。
- [予約する]ポップアップで、タイトルの受取館を選択します。既定の場所は本館、または優先する場所として[基本設定]ページで指定した分館です(図書館に分館がない場合、またはシングルクリック予約を有効にしている場合、このオプションは表示されません)。
- [予約の確認]ボタンをクリックします。
リクエストしたタイトルが、[予約中]ページに表示されます。
注: [シングルクリック予約]を有効にすると、毎回受け取り場所を選択する手間が省けます。
タイトルの詳細ページから予約するには
- アカウントにログインします。
- 目録を検索または参照して、予約するタイトルを見つけます。タイトルをクリックすると、詳細ページに移動します。
- 所蔵数と現在の在庫数が表示されます。各資料の所蔵館と現在の状態を確認するには、[場所別の貸出状況]リンクをクリックします。
- [予約する]ボタンをクリックします。
- タイトルを受け取る分館を選択します。 既定の場所は本館、または優先する場所として[基本設定]ページで指定した分館です(図書館に分館がない場合、このオプションは表示されません)。
- [予約の確認]ボタンをクリックします。
リクエストしたタイトルが、[予約中]ページに表示されます。
注:
- すぐに資料が必要な場合は、[場所別の貸出状況]リンクを使用して、貸出可能な在庫のある場所を表示します。
- 参考図書(百科事典、辞書など)やマイクロフィッシュドキュメントなどの一部の資料は、予約できません。ご利用館のレファレンスデスクでお問い合わせください。
- 人気のタイトルは、すぐにはご用意できないことがあります。おすすめや、他の図書館利用者から寄せられたコメント、タグなどを参考に、新しい作品を見つけてください。