カスタム検索クエリを作成するには、[詳細検索]ページの詳細ブール検索ボックスにクエリを直接入力します。たとえば、以下のように入力します。
Anywhere:(canadian immigration) -Title:(census) language:(eng) format:(BK)
これで、書名に「census」という言葉を含まないカナダ移民についての英語の本が検索できます。
以下は、クエリの構成に役立つ情報です。
項目
詳細検索では、目録の項目を指定して、検索する情報の種類を指定することができます。以下は一般に使用される項目です。各項目には2文字のコードがあり、このコードで項目を指定することもできます。
項目名e | 項目コード | 例 |
---|---|---|
Agerating | ag | ag:14A |
Anywhere | an | leprechaun or an:leprechaun |
Artist | ar | ar:beatles |
Audience | ad | ad:juvenile |
Author | au | au:enright |
Available | av | av:Main |
Award | aw | aw:giller |
Branch | br | br:Main |
Call Number | ca | ca:”J 637.4 GRE” |
Contents | cn | cn:(Hey Jude) |
ContentType | cc | cc:Fiction |
Contributor | co | co:shepard |
Edition | ed | ed:(special education edition) |
Format | fo | fo:dvd |
GeneralNote | gn | gn:(includes index) |
Genre | ge | ge:biography |
GenreHeading | gh | gh:memoire |
GenreTag | gt | gt:synthpop |
Identifier | id | id:972.81016Sch |
Language | la | la:fre |
Lexile | lx | lx:[200 TO 300] |
LocalHeading | lh | lh:local author |
Localid | li | li:436899 |
Mood | mo | mo:dark |
New | nw | nw:[0 TO 30] |
Notes | no | no:(live recording) |
OnOrder | oo | oo:(true) |
Period | pe | pe:[794 TO 1185] |
Publisher | pu | pu:groundwood |
Pubyear | py | py:[1918 TO 1939] |
Region | re | re:babylon |
Series | se | se:(bartimaeus trilogy) |
Starrating | sr | sr:5 or sr:[4 TO 5] |
Subject | su | su:samarkand |
SubjectHeading | sh | sh:revolutions |
Summary | sm | sm:shylock |
Tag | tg | tg:(slow food) |
Theme | th | th:energy |
Title | ti | ti:macbeth |
Topic | tp | tp:volcanoes |
TopicTheme | tt | tt:geothermal |
検索クエリを作成するには、項目を指定した後ろにコロン「:」を置き、その後に語か値を続けます。(例:
series:eye
これで、名前に「eye」という語を含むシリーズ内の作品を検索できます。
項目を指定しない場合、検索エンジンはすべての場所でその語を探し、すべての項目を検索します。次のクエリは、シリーズ項目で「eye」を探し、すべての場所で「witness」を探します。
series:eye witness
指定した項目の中で複数の語を検索するには、次のように括弧を使用します。
series:(eye witness)
ブール演算子
検索語には、AND、OR、NOTのブール演算子を組み合わせることができます。
ブール演算子は、すべて大文字です。ただし、項目指定子、語、値は、大文字小文字を区別しません。
AND / OR
ANDは、複数項目を指定する場合の既定演算子です。ANDを使用すると、項目のすべての制約を満たす作品のみが返されます。
ORを使用すると、項目の複数の制約のいずれかを満たす作品がすべて返されます。
複数の節を1つの項目にまとめたり、ORの節をまとめるには、括弧を使用します。たとえば、書名に「Poppins」を含むDVDかビデオカセットの作品を検索する場合は、次のように入力します。
title:poppins format:(dvd OR vc)
NOT
NOT演算子は、NOTの後ろに来る語を含む作品を除外します。NOTの代わりに「-」の記号を使用できますが、その場合、後ろにスペースを入れることはできません。 potterという語を含み、harryを含まない作品を検索するには、以下のいずれかを使用します:
Potter NOT Harry
Potter -Harry
NOT演算子を一語だけに使用することはできません。たとえば、以下の検索では結果が表示されません。
NOT Harry
ワイルドカード検索
ワイルドカード検索では、0個以上の文字を表す特殊文字「*」を使用します。たとえば、judicial、judiciary、またはjudiciousを検索するには、以下を使用します。
judici*
検索の最初の文字に「*」を使用することはできません。
ワイルドカードは他に、請求番号でタイトルのグループを検索する場合にも使用できます。 たとえば、ca:330*またはcallnumber:330*(請求番号にスペースが含まれない場合)、ca:”J 636.7*”(請求番号にスペースが含まれる場合は、引用符が必要)などです。アスタリスク(*)は複数の文字を表し、疑問符(?)は1文字のワイルドカードとして使用できます。
資料の範囲も検索できます(例: ca:[“PRE” TO “PRO”].
範囲クエリ
範囲クエリを使用すると、上限値と下限値を指定して、その間の項目値を含むドキュメントを検索することができます。
pubyear:[1960 TO 1999]
上のクエリは、1960年から1999年までに出版された作品を検索します。
sr:[4 TO 5]
上のクエリは、平均おすすめ度が4~5のタイトルを検索します。
範囲クエリでは、上限と下限を含めることも、含めないこともできます。上限と下限を含めるクエリは、角括弧[]で表します。上限と下限を含めないクエリは、波括弧{}で表します。
エスケープ文字
詳細検索では、クエリ構文の一部である特殊文字をエスケープすることができます。 現在使用できる特殊文字は、以下の通りです。
+ – && || ! ( ) { } [ ] ^ ” ~ * ? : \
これらの文字をエスケープするには、その文字の前に「\」(バックスラッシュ)を使用します。 たとえば(1+1):2を検索する場合は、次のクエリを使用します。
\(1\+1\)\:2
注: 詳細検索の検索構文は、主にLuceneに基づいています。